コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

復縁への道

  • ホーム
  • 復縁日記他
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

復縁日記他

  1. HOME
  2. 復縁日記他
2021-05-04 / 最終更新日時 : 2021-05-04 enfuku 復縁日記

別居再開から7ヶ月・・・離婚調停期日が近づいてきました【離婚調停2回目】

別居再開して7ヶ月目になりました。 (2018年12月頃になります)   いよいよ離婚調停の日が迫ってきました。 まったく気乗りはしませんが、前回1回目の調停を仕事理由で欠席しているため今回は行くしかありません […]

2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-05-04 enfuku 復縁日記

別居再開から6ヶ月・・・子供との面会交流(第5回)【前回から1週間後】

別居再開して6ヶ月目になりました。 (2018年11月頃になります)   5回目の面会交流です。 前回面会が子供の体調不良で延期になってスライドしたこともあり、今回の面会はその1週間後に行われました。 &nbs […]

2021-03-01 / 最終更新日時 : 2021-03-01 enfuku 結婚・離婚

【共同親権】離婚後の単独親権は「合憲」である!【規定に合理性あり】

離婚すると父母の一方しか子供の親権がもてない「単独親権」制度。 この「単独親権」制度が憲法に違反するとして、東京都の男性会社員が国に165万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は2021年2月17日、請求を棄却しま […]

2021-02-21 / 最終更新日時 : 2021-02-23 enfuku 復縁日記

別居再開から6ヶ月・・・子供との面会交流(第4回)【離婚調停開始後はじめての面会】

別居再開して6ヶ月目になりました。 (2018年11月頃になります)   4回目の面会交流です。 先月の面会が子供の体調不良で延期となり、1ヶ月半ぶりの面会交流となります。   少し前に「調停期日通知 […]

2021-02-15 / 最終更新日時 : 2021-02-20 enfuku 結婚・離婚

【共同養育サポート】離婚しても両親で子育て【子供にとっては2人とも親】

日本は離婚した父母いずれかが親権を持つ単独親権を採用しており、離婚をすると1人で子育てをする親が多いです。 別居した親と子供の「面会交流」をしていない世帯も半数以上にのぼります。 なぜ面会交流さえ困難があるのか-。 面会 […]

2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-01-04 enfuku 復縁日記

別居再開から6ヶ月・・・子供面会の延期と第一回調停【調停スタート】

別居再開して6ヶ月目になりました。 (2018年10月頃になります)   子供面会交流の延期 4回目の面会交流です。 少し前に「調停期日通知書」が送られてきました。 ヨメと顔を合わせるのが少し複雑です。 &nb […]

2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-31 enfuku 生活

【2020年ー2021年】年末年始の過ごし方は!?

2020年も残すところ僅かになりました。   今年はコロナのせいもあって消化不良というかなんとなくモヤモヤした年でした。   人と接する時間が減り、海外旅行にも行けず、体験や感動の幅が縮まったように思 […]

2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-31 enfuku 結婚・離婚

【面会】面会交流の法整備には依然課題が多い?【子供】

厚生労働省の調査では、離婚した親が子供との面会交流の取り決めをしている世帯は微増しているようですが、母子家庭では24.1%にとどまるようです。 (2016年度 全国ひとり親世帯等調査)   少し前の調査なので今 […]

2020-12-14 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 生活

ホラー映画が心のワクチン!?コロナ禍への耐性も【暴露療法】

ホラー映画を見るといった管理された恐怖体験・・・実は精神的に好ましい効果があるようです。   ここでいう「管理された」とは、リビングや映画館など「安全が保証された」場所でホラー映画を見て恐怖体験をすることです。 […]

2020-12-10 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 結婚・離婚

面会は【人権】子供を含めた原告が国を提訴!【面会交流】

離婚などで別居した親子らの面会交流について、法の不備で不自由を強いられ、憲法が保障する基本的人権を侵害されたとして、10~20代の子供3人を含む男女17人が2020年11月11日、国に1人10万円の損害賠償を求めて東京地 […]

2020-12-07 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 結婚・離婚

【夫婦仲】夫婦の家事分担、お互いの認識にズレ【うまくやるには】

パナソニックは毎年30~40代の既婚男性・女性を対象に、夫婦の家事の実態を調査しています。   今年度も実施した調査によると、夫婦間の家事分担について、夫側は「夫45:妻55」の割合で分担していると答えたのに対 […]

2020-11-17 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 名言

【心に残る名言】失恋したときの名言集

最近ちょっと悲しくて辛いできごとがありました。   1年近く付き合った彼女から別れを告げられました。   タイミングもあって私が離婚してからすぐにお付き合いを始めたのですが、私がバツイチ子持ちであるこ […]

2020-11-11 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 復縁日記

別居再開から5ヶ月・・・とうとう離婚調停の書類が送られてきました【家庭裁判所】

別居再開して5ヶ月目になります。 (2018年10月頃になります)   前回の子供面会から束の間、とうとうあの書類が送られてきてしまいました。   調停期日通知書です。 ポストにやけに分厚い封筒が・・ […]

2020-11-02 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 復縁日記

別居再開から5ヶ月・・・子供との面会交流(第3回)ひさしぶりに家族で外食!

別居再開して5ヶ月目になりました。 (2018年9月頃になります)   3回目の面会交流です。 子供と会わない1ヶ月はかなり長く感じますが、状況を考えると1ヶ月に1回でも会えているので少しでも前向きに考えます。 […]

2020-10-31 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 結婚・離婚

【40代シングル】40代から究める「ひとり力」!!

日本人の生涯未婚率(50歳時点での未婚率)は1960年代には男女とも1~2%でしたが、2015年には男性23.4%、女性14.1%になりました。(内閣府の少子化社会対策白書と、国立社会保障・人口問題研究所のデータ) &n […]

2020-10-25 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 結婚・離婚

婚姻・離婚届の押印廃止へ!?【署名は維持】

2020年10月9日、法務大臣が記者会見で、婚姻届や離婚届の押印廃止を検討していることを明らかにしました。   菅内閣が進めるデジタル化の推進により、全省庁において行政手続き見直しの方針が出ています。 国民の利 […]

2020-10-16 / 最終更新日時 : 2021-02-20 enfuku 結婚・離婚

離婚後の年金分割!7つの誤解!?

コロナの影響により、夫婦が長い時間を過ごすことになりました。 それによりストレスが増えたり、価値観の不一致が表面化しやすく、離婚相談が増えているそうです。 これは海外でも同じ傾向のようです。   統計上は202 […]

2020-10-02 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 復縁日記

別居再開から5ヶ月・・・嫁が別居先で就職を決める(-_-;)

別居再開して5ヶ月目になります。 (2018年9月頃になります)   話は前後しますが、ベトナムに行く前のことになります。   ヨメが別居先で就職をしたと担当弁護士から連絡がありました。   […]

2020-09-28 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 名言

【心に残る名言】孤独を味わうことで人格が磨かれる。【ニーチェ】

人生には孤独はつきものかもしれません。   一度は結婚して子供にも恵まれ、家族というものができ、孤独とは無縁の生活を経験しましたが、離婚することになりました。   離婚直後には年下の彼女ができました。 […]

2020-09-27 / 最終更新日時 : 2021-02-10 enfuku 復縁日記

別居再開から5ヶ月・・・【海外旅行】人生を前向きに有意義に【ベトナム】

別居再開して5ヶ月目に突入しました。 (2018年9月頃になります)   別居から4ヶ月以上が経過し、1回目の別居期間3ヶ月を超えてしまいました。 前回は毎日ヨメと長電話などのやりとりがありましたが、今回はまっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

検索




カテゴリー

  • 健康 (3)
  • 名言 (2)
  • 復縁日記 (217)
  • 旅行 (8)
  • 生活 (28)
  • 結婚・離婚 (51)
  • 金融 (2)

月別アーカイブ

最近の投稿(復縁日記など)

ひさびさの面会までカウントダウン!直前で迷い出す元ヨメ【コロナ禍の面会】
2025-06-30
ひさしぶりの面会が決定!2週間後!【コロナ禍の面会】
2025-06-30
子供からの感動の誕生日メッセージ!良い知らせも!【コロナ禍の面会】
2025-06-17
ここは我慢!子供とはしばらくテレビ電話だけ【コロナ禍の面会】
2025-06-15
どうしても避けられない!子供面会の無期限延期が決定!【コロナ感染者増大】
2025-02-16
【保育園餅つき大会】子供との面会交流(第21回)【まさかのしばらく会えない】
2025-02-16
【年1回の旅行の日】子供との面会交流(第20回)【横浜1泊2日の旅(後半)】
2024-12-21
【年1回の旅行の日】子供との面会交流(第20回)【横浜1泊2日の旅(前半)】
2024-12-06
【2024年3月】共同親権法案、衆院審議入り【ようやく】
2024-03-29
【2019年も終わり】子供との面会交流(第19回)【ポケモン大好き】
2024-03-24
スポンサーリンク











MENU

  • 復縁への道
  • 復縁日記他
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 復縁への道 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU




  • ホーム
  • 復縁日記他
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…